冬季セールのお知らせです!

12月4(日)~11日(日)まで恒例のセールを行います。

お値段の高い商品の購入をお考えの方や、来年こそ登山を始めるぞ!とお考えの方。

またこの期間に来島され、さらに全国旅行支援のクーポンをお持ちの方。

こちらに該当されない方も、ぜひぜひこの期間に山岳太郎ショップへお立ち寄りください!

※看板犬のはるちゃんは売り物ではございません

「全国旅行支援」クーポン券のご利用できます!

10月11日から始まる「全国旅行支援」のクーポン券のお取り扱いについてご連絡致します。

当店をご利用頂くすべてのご精算にご利用できます。

・山岳太郎全ツアー代
・山岳太郎ショップレンタル代
・山岳太郎ショップ登山用品・お土産品の購入

※クーポン券ご利用の際はお釣りをお出しできませんのでご注意くださいね。

ご来店お待ちしております!!

Posted in 未分類

台風到来の季節です!

朝晩とすっかり秋めいてきた屋久島です。
登山の休憩中にはウインドブレーカー、泊りの方にはフリースもしくは
コンパクトになるダウンが防寒着として必要な季節です。

目的地の到着しても寒くてのんびりなんてしてられない、、といったことのないよう
防寒着のご準備をお願いいたします。

みごとなまでに週末に到来する台風。
屋久島に来島されるか否かを迷われる方も多いように思います。
皆さま日々忙しくお過ごしかと存じますが、ぜひとも
日程と気持ちの余裕をもって屋久島へご来島頂けましたら幸いです。

ご不安に感じられるような場合には、ご遠慮なくご相談ください。

もう梅雨あけしました!

今年は6月11日から梅雨入りした屋久島でしたが、なんとなんと
6月27日に梅雨明けしてしまいました。

(水不足で、屋久島らしい潤った森が楽しめないのではないかしら?)と
ご不安をお持ちのお客様。 
ご安心ください。
今後ぜったいに帳尻合わせの雨が降ります。

苔や木々が生き生きとした森をご満喫くださいませ。

GW中のお天気

GWにご来島予定のお客様は特に、お天気が気になられることと思います。
長期天気予報は(えぇ~!?)というほどの雨マークが並んだりしておりますが
屋久島のお天気です。
当日にならないと分かりません。

雨の屋久島を楽しんでいただくためにも、雨対策品はしっかりとご準備ください。
雨具・折畳傘・防水バック(ジップロック)などが活躍いたします。
簡易的な雨具をお持ち頂く予定のお客様は【これが10時間程の登山に耐えうるのか!?】と
再度素材と真剣に向き合ってみてください。

グレーの空、もやった雲がかかった屋久島の新緑はしびれるほど綺麗です。
ぜひとも、屋久島の美しさを余すことなくご堪能くださいませ。

3月26日の大雨

昨日はとてつもない雨が降りました。
こちらのタイミングでご来島頂いた(残念ながら頂けなかった)お客様は
ハラハラドキドキされたことと思います。
出勤中に登山道は確認できませんでしたが
車中から見上げた天柱石は原型を保っていて、ほっと一安心いたしました。

今日現在、白谷雲水峡もヤクスギランドも開園しております。
新緑の美しいこの季節、ぜひとも安全に屋久島の森での時間を
ご満喫くださいませ。

まだまだ屋久島も朝晩と肌寒い日が続いております。
薄手のフリースや防寒着のコンパクトになるダウンが活躍するかと思います。
ご準備のほど、よろしくお願いいたします。

昭文社「山と高原地図」屋久島地図の英語版ができました!

昭文社「山と高原地図」(屋久島)を調査、監修を弊社代表渡邊太郎が行っておりますが、今回はこの地図の英語版製作を昭文社さんに依頼して完成しました!2,000部の限定販売ではありますが、来年以降きっと訪日外国人も戻ってくる事を願って前もって準備しました。

山岳太郎ショップでの販売はもちろんですが、島内のお土産屋さん等でも販売にしようかとも思っておりますのでぜひよろしくお願いしまーす。

臨時休業のお知らせ(2月末日まで)

屋久島島内にて新型コロナウィルスの感染拡大が続いております。

大変申し訳ございませんが、2月末日までショップを臨時休業とさせて頂きます。

すでにレンタルのご予約をされているお客様はもちろん変わらずに対応致しますので安心ください。ショップにてスタッフがお待ちしております。

ではでは、ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

屋久島で働いてみませんか?㈱山岳太郎ではスタッフを募集しております。→応募終了致しました(令和4年3月15日)

山岳太郎では自然の中で活動する事が大好きなアクティブな若者を募集しております。経験不問!山岳太郎スタッフがサポートします。

【業務内容】
屋久島でのガイド業(屋久島ガイドオフィス山岳太郎のガイドスタッフとしてトレッキング・カヌー・沢登りガイド)
登山用品販売・レンタル業(山岳太郎ショップスタッフとして店頭業務等)

【性別不問・年齢は20代~30代くらい希望】
〇性別不問
〇年齢は若い方(20代~30代)を希望しております。
本格的にガイドを目指す若い方を育てて行きたいと考えております。

【雇用条件】
〇勤務時間
ショップ勤務の時(9:00~18:30)ガイド業務の時(早朝~夕方 ツアー内容により異なります。)
〇勤務場所
ショップ勤務の時(屋久島町安房の山岳太郎ショップ) ガイド業務の時(屋久島のフィールド全般)
〇休日 週1~2日(12月~2月はオフシーズンの為長期休暇あり。)
〇給与
※最初の3か月間
ショップ勤務:時給制(時給900円)
ガイド業務:ガイド研修として1日フィールドに出た時に研修手当として5,000円/日を支給
※3か月間の研修を無事に終えたら正社員として契約
給与20万円~(保険加入 雇用・労災・健康・厚生)(住宅手当 有)
〇必要な免許 普通一種免許(AT限定不可)
〇その他 山岳太郎ではスタッフ用の一軒家がありますので現在島外に住んでいる方でも安心です。

〇お問合せ先
山岳太郎ショップ 電話0997-49-7112  メールoffice@sangakutaro.com

→応募終了しました(令和4年3月15日)



秋雨前線と台風

9月前半は夏を取り戻したかのような晴天が続いていた屋久島ですが
朝晩はひやりとした風が吹くようになりました。

ここ数日間は秋雨前線と台風の影響で、天候が安定しない模様です。

登山をされるご予定の方は、登山コースの下調べをしっかりと行われた上で
潤った雨の森をお楽しみください。


1 3 4 5 6 7 10