

こんにちは
今日は麓の安房もとても寒いです☃️
こんな商品あります!
【FixnZip】
フィックスンジップ ジッパーリペアキット 1個入り
S・M・L カラーは2色
ジッパーが故障したときでも、簡単に修理可能です。
ジッパーが壊れたけどまだ使えるギアやお気に入り捨てられないギアの修理を自分でできちゃいます。
不器用な人は器用な人に頼みましょう!
こんにちは
今日は麓の安房もとても寒いです☃️
こんな商品あります!
【FixnZip】
フィックスンジップ ジッパーリペアキット 1個入り
S・M・L カラーは2色
ジッパーが故障したときでも、簡単に修理可能です。
ジッパーが壊れたけどまだ使えるギアやお気に入り捨てられないギアの修理を自分でできちゃいます。
不器用な人は器用な人に頼みましょう!
先日の台風10号で屋久島は、大きな被害を受けました。
ツアーをご予約いただいている方や以前ご参加いただいたお客様から
励ましやご心配のお声をたくさんいただきました。
お心遣いありがとうございます。
ようやく山の様子も全容が分かり始めました。
弊社ツアーでの催行の可否、状況をお伝えいたします。*2024/9/4現在
また既にご予約いただいている日程もございますので
お受けできない可能性もございます、あらかじめご了承下さい。
催行可能
●縄文杉登山/1泊2日縄文杉登山(貸切ツアーのみ)
9月7日より通常通りツアーを催行致します。
電線が断線している個所が多数の為、通常使えるトイレが使えず
予定通り催行可能となった場合でも暫くは、携帯トイレの利用となります。
●白谷雲水峡+カヌー(一日)ツアー
白谷雲水峡は全面通行止の為、
ヤクスギランド+カヌー(一日)ツアーでの催行を致します。
●天文の森・ヤクスギランドツアー/大和杉トレッキング/太忠岳登山/モッチョム岳登山
倒木等ありますが、迂回でき問題なく楽しめます。
●屋久島カヌーツアー(半日)/屋久島カヌーツアー(1日)ランチ&釣りスペシャル/
屋久島沢登り(シャワークライミング)ツアー(半日)/栗生川カヌー&シャワークライミングツアー
シャワークライミングは9月までのツアーとなります。
屋久島の川は最高です!
催行不可
●白谷雲水峡トレッキング/白谷雲水峡(半日)ツアー/白谷雲水峡~縄文杉(一泊二日)完全貸切ツアー
白谷雲水峡、復旧の目処たたず。
白谷雲水峡宮之浦線の全面通行止め(倒木・崩土除去作業)のため催行不可
白谷雲水峡内にも崩れあり
●黒味岳登山/宮之浦岳登山/一泊二日縦走(完全貸切ツアー)
町道 淀川線全面通行止(歩行含む)開通の見通し不明
9月にお申込みのお客様にはドキドキさせていると思いますが、
屋久島には素敵な場所がたくさんございますので予定変更となった方も楽しんでいただければと思っております。
先日の泊りツアーのランチ。ラーメンシエラカップ(ブッシュクラフト)を使ってラーメンを作りました。
んー。美味しそうでしょ!?前夜は鍋の取り皿でも使ったのですが間口も広いので盛りやすい!
これオススメ商品です!
実は以前からレジ横の棚にステッカー置いています!
可愛いわんちゃんのステッカー
(左2種)まるちゃんと(右)はるちゃん
YFAステッカー(屋久島フリークライミング協会)
2種あります。
YFAステッカー黒白は海外の方に人気あります。
春休み期間は、まるちゃんとはるちゃんステッカーはお子様に大人気でした!
本日は、はるちゃんも出勤中です!
雨の日は屋根がある所で宮之浦岳を目指しましょう!「やくしまの旅ボードゲーム」(作Mっち)
構想から苦節7年をかけてついに完成しました。デザインはガラモスタの宗次郎君。サイコロは屋久杉だぜ。屋久島島内でも訪れてもらいたい解説本もついてるよ。山岳太郎ショップで販売中!
限定プレミアムセット ¥5,500
レギュラーセット ¥3,850
シンプルセット ¥2,750
山岳太郎ショップにいらっしゃるお客様がたまにボソッと言われるコメント
「いやぁー。思ってたよりちゃんとあるー!」
お褒めの言葉と思っております。
ブラックダイアモンド
オスプレイ
スカルパ
sea to summit
スマートウール
などなどクライミングギアを中心にお取り扱い商品が増えてきました。
屋久島は山、海、川があってトレッキングはもちろんだけど、カヌーやったり、クライミングやったり、沢登りやったり、トレランやったり、、、。どんなアクティビティも出来ちゃう島なんです
必要な物はそれなりに揃うと思いますので是非山岳太郎ショップまで遊びに来てくださいね。
今の一番のお困りごとは。。。店内スペースが足りない事です。どうにかならんですかねぇ。。
がんばりまーす。
山岳太郎ショップ開店10数年。Patagonia正規取扱店になれました。
あまり大きな事はできませんが、屋久島の環境保全や観光振興を両立出来る様なショップを目指していこうと思います。
※ちなみに隣の袋はPatagonia製品ではありませんのでご注意下さい。
昭文社「山と高原地図」(屋久島)を調査、監修を弊社代表渡邊太郎が行っておりますが、今回はこの地図の英語版製作を昭文社さんに依頼して完成しました!2,000部の限定販売ではありますが、来年以降きっと訪日外国人も戻ってくる事を願って前もって準備しました。
山岳太郎ショップでの販売はもちろんですが、島内のお土産屋さん等でも販売にしようかとも思っておりますのでぜひよろしくお願いしまーす。
屋久島のながいながい梅雨が終わりを迎えました。
終わるやいなや、眩しすぎるほどの太陽と高すぎる気温が
屋久島の夏の始まりを教えてくれているようです。
登山中は森の木々が木陰をつくってくれ、また山の気温は里よりも下がりますが
真夏の登山は暑さとの闘いと。
ペットボトルには吸収の早いスポーツドリンクを、
登山中は塩分補給を怠らないようにいたしましょう!
コロナ対策
使用後のレンタル品は洗濯後にしっかり除菌スプレーで処置しておりますが、さらに最後の乾燥室で空間除菌剤を導入しましたよ。
他にもできる事はどんどん導入したいと思ってます。
「でも。。レンタル品はちょっと心配。。。」という方は、山岳太郎ショップでは新品も売ってます!