コロナに負けるな!
屋久島町が観光促進の為の商品券の発行を始めました。
(期間令和2年6月19日~令和3年3月24日まで)
島内1泊につき5,000円分の商品券を2,000円で購入できます!
2泊以上すれば10,000円分の商品券を4,000円で!なんと6,000円分お得です!
屋久島空港や港に着いたら、まず観光案内所で即購入です。
もちろん商品券での山岳太郎ツアーやショップでの登山用品購入、レンタル代のお支払い可能です。
ぜひご利用下さい!!
詳細はコチラを!
http://www.town.yakushima.kagoshima.jp/topics/28196/
山岳太郎ショップ
コロナウィルスにおける休業の延長について(全国緊急事態宣言発令中は休業予定です。)
㈱山岳太郎の代表 渡邊太郎です。
昨日(5月4日)緊急事態宣言の延長が発表されました。
4月10日より山岳太郎ツアー・ショップ共に営業を自粛させて頂き約一か月間たちましたが、未だ終息には至っておりません。
今年の春は悔しい位晴天が続いており、ツアーを開催して屋久島の森を楽しんで頂けないのが非常に残念なのですが、現状を考えると5月6日までの休業自粛を延長させて頂きたいと思います。
幸いここ数日は鹿児島県の感染者は増加しておりませんし、屋久島島内では未だ感染者はゼロです。
全国の緊急事態宣言発令中でも鹿児島県は自粛の緩和がされる可能性もありますが、やはり島内の医療体制を考えると全国の緊急事態宣言発令中は休業をさせて頂きたいと思います。
弊社では活動ができない期間を使って、新たなツアーを開催すべく諸々準備も進めております。夏には皆様を笑顔でお迎えできる事を信じておりますので、今しばらくご協力下さい。
よろしくお願い致します。
山岳太郎ショップセールのお知らせ!11月23日~12月1日まで。今年はキャッシュレスでの支払いなら店内商品25パーセントオフ!はるちゃんも待ってます!
1年ぶりのセールを開催します!11月23日~12月1日まで。
通常の20%引きプラスキャッシュレス決済なら更に5%オフ!
合計25%引きですよー。
来年の6月までにセールをするか分からないので、今回はお安いチャンスです!
はるちゃんも出勤予定です!
山岳太郎ショップ 5%還元ショップです。キャッシュレス決済はPAYPAY(QR)と各種クレジットカード決済が可能です!
10月1日から始まるキャッシュレスで5%還元制度。山岳太郎ショップでも5%還元されます。PayPayなら1円から決済可能です!
もちろん物販販売だけではなく、登山用品レンタルの支払い、ツアーのお支払いもキャッシュレス決済可能ですので、ぜひご利用ください。来年の6月までですよー。
おいおいおい!南斗の男たちまで!同じくシナノ100周年記念のストック!(南斗バージョン)
帝王サウザーの名言をポップに使っております。
サウザーとシュウ。「愛などいらぬ!」byサウザー
レイとシンもいる!個人的にはユダが欲しかった!!
「てめえらの血の色は何色だ!」by レイ
北斗の男たちがここに集結!お前はもう買わずにいれるのか!シナノ100周年記念ストック発売(北斗)
凄いストックが発売されました!ストックのシナノさん100周年記念北斗神拳ストック!ケンシロウ、シン、ラオウはもちろんここにジャギまでいる!
俺の名前を言ってみろ!
山岳太郎ショップ看板犬ハルちゃんがお子様との感動の再会を果たしました!
ハルちゃん 推定6歳
尾之間集落で感動の再会。ハルちゃんのお子様。はるちゃんよりずっと大きい!!んー。あんまり似てないね。きっとお父さん似なのかな。
新商品 バイオライト パワーライトミニ! かなり明るい135ルーメン。スマホの充電もできまっせ!!
山岳太郎ショップニューアイテム。バイオライト パワーライトミニです。
非常に軽くてポケットサイズのライトです。自立もするし木の枝等にも掛ける事ができて便利です。
ついでに充電もできるので予備バッテリーとしても使えますよ。
カラーも4色。お手軽に運べて便利な一品ですよ。税込み¥5,400なりー。
2019年山と高原の地図「屋久島・宮之浦岳」が発売開始!更に修正を追加した最新版です。地図を見ながら歩く登山も楽しいっすよー。
友人ガイドと監修を始めて4年目?随分作業には慣れてきました。毎年少しづつ修正してどんどん良くなってると思いますのでザックにいつも入れといてくださいね。
ところでこの昔の地図。書いたのはあの「伊能忠敬先生」屋久島にも1812年にご来島。島の船行集落から二班に分かれて測量してます。山には登ってないから真ん中は空白なんですが、今の地図と全く変わらない仕事ぶりには感服致します。個人的に僕伊能さん好きなんです。なぜかと言うと・・誕生日が一緒だから!1月11日生まれです。
今僕が行ってる地図の監修業務。同じ誕生日の大先輩には敵いませんが、何だか嬉しいです。
冬期休業を終え2019年山岳太郎ショップ始動しました!あっ、でも1月29日と30日はお山に行くのでお休みです。2月1日からは年内ずっと開いてます!!
山岳太郎ショップのお休みのご連絡
1月29日・30日
こちら以外はなんと年内無休です。(台風が来たら閉めますが。。)
2019年もよろしくお願いします!!